里親について Q&A

里親について Q&A

里親、および里親制度について多く寄せられるご質問をQ&A形式にまとめました。
里親に関心をお持ちの方はぜひご覧ください。

  • Q:子どもの養育費は誰が負担するのですか?
  • A:子どもの年齢や状況に応じて、生活費、教育費など一定額の経費が公費で支給されます。また、養育里親・専門里親・親族里親(叔父、叔母)については、里親手当も支給されます。
  • Q:登録したらすぐ委託されますか?
  • A:面会や交流を繰り返し、相性などを確認したうえで委託しますので、登録後すぐ委託される場合もありますし、委託までに時間がかかる場合もあります。
  • Q:何人まで養育ができますか。また実子がいても里親になれますか?
  • A:同時に養育できる委託児童は養育里親の場合4人、専門里親の場合2人までです。また実子がいても里親になることは可能ですが、委託児童と合わせて6人を超えることはできません。
  • Q:子どもの性別・年齢などの希望は言えますか?
  • A:里親さんから事前に子どもの性別・年齢・養育機関などのご希望は伺いますが、ご希望にそえることばかりではありません。
  • Q:里親として養育する期間はどのくらいですか?
  • A:養育をお願いする期間は数日間から数年間までさまざまです。例えば、普段は施設で生活している子どもを、週末だけ里親として預かる「ショート・ルフラン」という制度もあります。


~あわせてお読みください~



→さらに詳しくお聞きになりたい方は、こちらからお問い合わせください