H30.4.25 平成30年度 静岡市里親会総会の開催について

平成30年4月22日(日)午前10時から、アイセル21研修室で総会が来賓に、新児童相談所長杉山友章氏、静岡福祉大学相原眞人教授、上野永子講師、里親家庭支援センター眞子義秋理事長、静岡ホーム園長代理の村松俊弥里親支援専門相…

→続きを読む


   

H28. 9.22 秋の自然体験 in 遊木の森

日 時 平成28年9月22日(祝) 場 所 遊木の森 静岡市駿河区古宿(平沢観音近く) 秋分の日は朝から雨。ちょっとドキドキしながら遊木の森へ集合しました。 「五感を使って自然となかよく遊ぼう!」と森の先生。鳥や虫の声、…

→続きを読む


   

H28. 9.16 女性ならではの視点からの子育て 

-養育の主体者である里母の目線を色んな活動に反映させたい- 講 師 : こどもみらい横浜会長 新井淳子 氏 日 時 : 平成28年9月16日(金)   13:15~ 内 容 : 養育里親体験談 里親会の取組みと今後 女性…

→続きを読む


   

H28. 8.21~22 なつのキャンプ

平成28年8月21日~22日、島田市 山の家にて 夏のキャンプが開催されました。 参加者 75人 今年のキャンプでは、恒例行事もさることながら、印象に残ることが二つ。 一つ目は、お父さんの名司会に乗せての玉入れと綱引き。…

→続きを読む


   

H28. 4. 3 入学お祝い会

4月3日草薙の茄兵衛(なすべえ)で新1年生(4名)の入学お祝い会が行われました。 総勢15名の食事会となり、子ども達は食事を楽しんだり遊んだり、そんな子ども達を 微笑ましく眺める里親さん。卒園式や入学式の準備の話で盛り上…

→続きを読む


   

H28. 3.24 里親会総会・第1回スキルアップ研修のお知らせ

≪6月の予定≫ 里親会総会・第1回スキルアップ研修が開催されます。(里親対象)   里親会総会   第1回スキルアップ研修 「愛着の修復」 講 師   ヘネシー澄子  氏 沢山の方のご参加をお待ちしています。


   

H28. 1.24 新春もちつき大会が開催されました

平成28年1月24日(日) 参加者72名 つきたてのおもちをみんなでおいしくいただきました。 平成18年よりずっとご協力いただいている九三の会の皆様に感謝状を贈らせていただきました。


   

H28. 2.11 こどもの村 東北チャリティコンサート

こどもの村 東北チャリティコンサートに参加しました。 平成28年2月11日(祝) 参加者:35名


   

H28. 1.16 中部地区里親研修会

中部地区里親研修会へ参加しました。 講師:明橋大二 真生会富山病院 心療内科部長 平成28年1月16日(土) 参加者:18名


   

新春もちつき大会

平成28年1月24日 9:00~ (里親対象) 今年度も九三会のご協力を頂き「新春もちつき大会」を開催します。 日本の伝統行事を体験し、新しい年の初めに親子が協力して美味しいおもちを作ることで絆を強め、 会員相互の親睦を…

→続きを読む